|
よくあるご質問(FAQ) アイテレ製品の導入に関して、よく寄せられる質問について回答をまとめました。アイテレ製品についてご不明な点があるときは、まずこちらをご覧ください。随時追加していきます。 ![]() ![]() ※アイテレ録画サーバーに海外のご自宅からアクセスするにはルーター(日本側)のポート開放が必要となります。 お客様ご自身で行っていただいても結構ですし、ルーターのIDとパスワード(一時的なパスワード)をご連絡いただければ弊社エンジニアにて設定させていただきますのでお気軽にお申し付けください。(無償) ![]() ![]() BS/CS放送に関しましては衛星放送ですので日本全国どこに設置しても同じチャンネルを録画・視聴することができます。ただし、NHK-BS、WOWOW、スカパー等の有料放送を録画・視聴するためには、お客様ご自身でサービス提供元とご契約していただく必要がございます。 ![]() ![]() ※同一周波数パススルー方式かどうかはご契約中のケーブルテレビ会社にお問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ※日本側でご利用のプロバイダによっては混み合う時間帯に著しく速度が低下し、ライブ視聴が難しい場合がございます。そのような場合には品質の良いプロバイダへの変更をご検討ください。 ![]() ![]() お客様の責任において、ご親戚・知人にお願いしてください。その場合は著作権上問題ありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイテレ視聴用ソフトウェア自体は単体でも無償提供いたしておりますので、安価な中古パソコンでもご購入いただき、アイテレ視聴用ソフトウェアインストールすることで同じ機能をご利用いただけます。その場合リモコンは別途ご購入ください。 録画した番組はまず、日本に設置してある録画サーバー側にファイルで保存されます。海外でご覧になるためにはその録画ファイルを海外側のパソコンにダウンロードする必要がございます。アイテレ視聴パソコンは、それらのファイルの自動ダウンロード、リモコンによる簡単再生が可能となっています。 ![]() ![]() 以下代表的な録画モードでのファイルサイズ例です。 480x270画質 1時間番組で約230MB 704x396画質 1時間番組で約450MB 1280x720画質 1時間番組で約1.5GB ※録画画質はお好みに応じてカスタマイズ可能です。 ![]() ![]() また、リユース品だからと言って特に壊れやすくなるということもございません。パソコンの部品で一番壊れやすいものは、データを保存するハードディスクです。リユース品には新品同様のサーバー向けの耐久性のある高性能ハードディスクをご用意いたしますのでご安心ください。 弊社の製品は高性能モデルのみとなっていますので、新品商品は価格が高くなってしまいます。録画サーバーは設置後は普段目にするものでもございませんし、性能が同程度で少しでもお安く高性能なものを提供するためリユース品をお勧めしております。 もっと低価格な機器でも似たようなシステムを製作できるのですが、低スペックな機器を使用すると録画後の圧縮変換に時間が掛かる、ライブ視聴が安定しない、リモート操作ができない等いろいろな問題が生じますので、お客様に満足いただけるよう弊社では低スペック・低価格のものはあえて販売しておりません。 ![]() ![]() 修理代につきましては、保証期間内であれば無料(送料別)です。保証期間を過ぎましたものにつきましては、有料にて承っております。 ●新品商品の場合 メーカーでの修理費用+作業費$50で承っております。※テレビチューナなど一部の部品は有料修理となります。 ●リユース品の場合 部品代+作業費$50で承っております。※目安となりますが通常部品代は$100以下となることがほとんどです。 ![]() ![]() ただIPoEでもIPv4 over IPv6でのポート開放が可能であればご利用いただける場合もございます。 また、IPoE IPv6でもクライアント側(海外等外部からアクセスする側)がIPv6であればIPv6でご利用可能ですが、この場合ルーターの種類によっては設定が少々難しくなります。お客様ご自身で設定可能であればIPv6でも問題ないかと思います。 またIPv6でのご利用の場合、仕様上ファイルダウンロード用のFTPがご利用いただけません。 ファイルダウンロードはHTTPにて対応しておりますので、こちらはそれほど問題ではないかと思います。 IPoE IPv6環境でのご利用に関しましては弊社にご相談いただければと思います。 ![]() ![]() 弊社アイテレ録画サーバーはSlingBoxとは異なり、録画したファイルを海外のお客様のPCへダウンロードして視聴することをメインに想定しております。 Slingboxのように放送中の番組をリアルタイムストリーミング配信も可能となっておりますが、SlingBoxのように回線スピードに応じて画質が自動調整はされません。 アイテレ録画サーバーではビットレートは指定可能ですが固定となりますので、通信が安定しない場合は低いビットレートを選択しなおしていただく必要があります。 最大速度よりも安定した通信速度が必要ですのでご利用のプロバイダによっては混み合う時間帯にはライブ視聴が難しい場合がございますことをご了承ください。 ダウンロードしたファイルはスマホなどにコピーしてどこでも見ることが可能ですし、ライブ視聴とは違いインターネット回線スピードにも影響されないので安定して視聴可能です。 また、録画した番組につきましてはWeb上でも再生視聴可能です。こちらの場合はYoutubeのような疑似ストリーミングですのでバッファされるため通信環境が悪い状態でも視聴可能となります。 ![]() ![]() 詳しくは、安心サポートのページをご覧ください。 その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |